株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

2021年11月

  1. HOME
  2. 2021年11月
2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

感動物語コンテスト~『人を大切にする会社』が日本を元気にする~ 感動企業通信609号

『人を大切にする会社』が日本を元気にする。 「人を大切にする」とは、甘やかし、もたれ合い、なれ合いの世界とは違います。「人の可能性を信じ、可能性の開花に妥協しない」ことです。 本日13:00よりこのような「人を大切にする […]

2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「親孝行」がうまくいず、もがきながら仕事に打ち込んだ整骨院の先生のお話 感動企業通信608号

大きな企業、有名な企業ではない小さな企業であっても思いやり、チームワーク、努力の積み重ねなどによって「感動の物語」は誕生します。 大阪にある整骨院ヒーリングハンドで働くhttps://healing-hand.jp/ 治 […]

2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

これからの時代に必要とされる人を幸せにするコンサルメニューは? 感動企業通信607号

本日、4名の経営コンサルタントが「これからの時代に必要とされる 人を幸せにするコンサルメニュー」をプレゼンテーションする 「第1回 孔明杯」が開催されます。 11月19日(金)15:00~17:15 オンラインで無料で観 […]

2021年11月17日 / 最終更新日 : 2021年11月17日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

コロナ前の経営計画を使いまわしていませんか? 感動企業通信606号

先日、中期経営計画を1日缶詰になって作成する将軍の日を開催しました。 今回は、経営者の方と後継者の方2人で参加していただきました。 このように社長と後継者、経営幹部、No.2など会社のキーマンと一緒に受講し経営計画を立て […]

2021年11月16日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

やる気がない社員さん、いませんか? 感動企業通信605号

会社の中にやる気のない人皆の足を引っ張る人はいませんか? 私は色々な会社を見て話を聞いている中で「やる気が感じられない社員さん」がいるという事を良く耳にします。 朝礼や環境整備やサンクスカードなど会社を良くするための取り […]

2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

エモーサル釣り大会で感じた感謝報恩の心 感動企業通信604号

昨日、エモーサル社員と協力頂いている診断士メンバーの合計10名で海釣りに行ってきました。 3人1組の3チームに分かれ2時間で一番多く釣ったチームに賞品というゲーム要素も入れ皆、楽しそうで何よりでした。 松下幸之助翁の言葉 […]

2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

5Sでお客様の「なんか、良さそう!」 を引き出す 感動企業通信603号

先日、5Sを支援している企業さまで5Sの活動報告の発表練習を行ったのですが良い成果事例があったのでご紹介します。 ガソリンスタンドでの事例です。 ↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーお客様が、5Sで綺麗になったピットを見 […]

2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「結論はなんだ?早く言ってくれ!」と思ったら・・・ 感動企業通信602号

皆さんは「人の話」を聞いていてこう思う事ありませんか? 「結論はなんだ?早く言ってくれ!」「で、結局、何が言いたいんだ?」 人の話には ★問題を解決したい という話と ★私の気持ちを理解してほしい という話の 大きく分け […]

2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

環境整備物語⑩~指摘したらその後のフォローも~ 感動企業通信601号

今回はエモーサルのエモ員エイミーがお送りさせて頂きます。(エモーサルでは事務担当者をエモ員と呼んでいます) 今回はボールペンなどの文房具類の整頓の道のりをお話しします 何を使用して収納しようか まず思い浮かんだのは小物キ […]

2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

心の矢印は内向き?「やる気があって頑張っているのに 何で皆、分かってくれないんだ?」 感動企業通信600号

やる気があって頑張っているのに何で皆、分かってくれないんだ? そんな風に孤独を感じている社員さんはいないでしょうか? 自分は人一倍頑張っているのに・周りの人が協力してくれない・こうやって!と言ったのに動いてくれない・傲慢 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

「ぬるい時間」を捨てろ。命を燃やす経営者 感動企業通信2215号

2025年11月27日

売り込まないのに売れる理由。情報発信こそ最強の営業術 感動企業通信2214号

2025年11月27日

デザイナー不要の時代到来?Nano Banana Proの衝撃 感動企業通信2213号

2025年11月25日

タイミングを逃さない!補助金顧問サービス 感動企業通信2212号

2025年11月24日

ものづくり補助金 感動企業通信2211号

2025年11月24日

社風が変わると会社が変わる。6SSが生み出す圧倒的成長力 感動企業通信2210号

2025年11月24日

「優秀な部下」は何をしているのか?成果を生むフォロワー 感動企業通信2209号

2025年11月21日

価格・販路・発信 苦しいときこそ見直すべき3つの勝ち筋 感動企業通信2208号

2025年11月20日

リーダーシップだけでは会社は強くならない、鍵は“フォロワーシップ”にあり 感動企業通信2207号

2025年11月20日

言えば言うほど部下が動かなくなる?コーチングで育てる 感動企業通信2206号

2025年11月18日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.