株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

2023年5月

  1. HOME
  2. 2023年5月
2023年5月11日 / 最終更新日 : 2023年5月11日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「真心と常識で判断する」あり方で生きる 感動企業通信1189号

これは何のためにやっているんだろう?なんでこんなやりにくい方法でやっているんだろう? こうやって疑問に思うことは誰しもあることだと思います。 私は大学生の時に薄い樹脂の膜の中に粒子を分散させる研究をしていたのですが 従来 […]

2023年5月9日 / 最終更新日 : 2023年5月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

私とは何か 「個人」から「分人」へ  感動企業通信1188号

人は多面体でありどんな人と一緒にいるかによってその人のどんな面が引き出されるかが決まるものだと以前から考えていました。 例えばAさんという人は 「すごく親切で優しい人だよ」 と言う人もいれば 「あの人は嫌な人だよ」 とい […]

2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「本気であること」あり方で生きる 感動企業通信1187号

「何でうまくいかないんだ」「何で成果が出ないんだ」 とうまくいかなくて困っている人に対して 「それはあなたが 本気じゃないからです」 「本気でやれば変わります」 というのはその通りだと思います。 本気でやればやってやれな […]

2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

地域から愛されるラッピのえこひいき 感動企業通信1186号

皆さんラッピをご存知でしょうか? 北海道の函館に局地的に17店舗を展開するハンバーガー店がラッピこと「ラッキーピエロ」です。 そのため函館にはマクドナルドやモスバーガーなどの大手ハンバーガーチェーン店が数店舗ずつしかあり […]

2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「深い響きを持った人」あり方で生きる 感動企業通信1185号

同じ言葉をしゃべっても誰が話すかによって相手への響き方は大きく異なります。 この人からこの話をされたから心に響いたというように 話が響く人というのはその人の背景からにじみ出るものがありそれをまとった言葉になっていると感じ […]

2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

ジグソーパズルのゴールが分かっているか? 感動企業通信1184号

皆さんジグソーパズルをやったことがありますか? 誰しもやったことがあるのではないでしょうか。 ジグソーパズルをやってくださいと言われたらどのようにやりますか? まずはこのパズルがどんな絵になるのかを確認するはずです。 今 […]

2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「全ては、なるようになる」あり方で生きる 感動企業通信1183号

この先どうなってしまうんだろう?このままで大丈夫だろうか? という先の見えない不安はどんな人にもありますね。 しかしこの不安にとらわれ過ぎて悲壮感が漂ってしまったり暗い雰囲気になってしまったりしていても 周りの人を負のオ […]

2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「何を言うかより、誰が言うか」あり方で生きる 感動企業通信1182号

部下が話を聞いてくれないなんで話を聞いてくれないのか? という悩みは良くあるものだと思います。 これの答えは一つで「あなたが言っているから」 ということになります。 いくら正しいことや正論を言っても 「あなたが言っている […]

2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「認める事の大切さ」あり方で生きる 感動企業通信1181号

皆さんがこの人に言われるとやる気が出てくるという人はどんな人でしょうか? この人に言われたらやばい、やらないと・・・ というひやひやしながらやるプレッシャーによるやる気も特に経営者やリーダーには大事ですが この人がやろう […]

2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「ジャッジしない」あり方で生きる 感動企業通信1180号

人の話を聞いていてこの人の話は「正しい」「正しくない」 というように話の内容があっているか間違っているかをジャッジすることがあると思います。 そういう話の聞き方をしている時は それは違うと思うそれはこうだと思う というよ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

段ボール1箱で、1日10万円売る方法とは? 感動企業通信2067号

2025年7月1日

大規模成長投資補助金 感動企業通信2066号

2025年6月30日

【7/5】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2065号

2025年6月30日

創業のワクワクを、数字に落とし込むということ 感動企業通信2064号

2025年6月30日

「あの時、導入していなかったら…」補助金が会社を救った話 感動企業通信2063号

2025年6月27日

研修で仕事の意識が変わる 感動企業通信2062号

2025年6月26日

「ダブル契約は嫌だな」を見事に超えた、提案力の話 感動企業通信2061号

2025年6月26日

心が震える舞台 感動企業通信2060号

2025年6月24日

適性検査で採用の失敗を無くす 感動企業通信2059号

2025年6月24日

新事業進出補助金 感動企業通信2058号

2025年6月24日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.