株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

5Sでお客様の「なんか、良さそう!」 を引き出す 感動企業通信603号

先日、5Sを支援している企業さまで5Sの活動報告の発表練習を行ったのですが良い成果事例があったのでご紹介します。 ガソリンスタンドでの事例です。 ↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーお客様が、5Sで綺麗になったピットを見 […]

2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「結論はなんだ?早く言ってくれ!」と思ったら・・・ 感動企業通信602号

皆さんは「人の話」を聞いていてこう思う事ありませんか? 「結論はなんだ?早く言ってくれ!」「で、結局、何が言いたいんだ?」 人の話には ★問題を解決したい という話と ★私の気持ちを理解してほしい という話の 大きく分け […]

2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

環境整備物語⑩~指摘したらその後のフォローも~ 感動企業通信601号

今回はエモーサルのエモ員エイミーがお送りさせて頂きます。(エモーサルでは事務担当者をエモ員と呼んでいます) 今回はボールペンなどの文房具類の整頓の道のりをお話しします 何を使用して収納しようか まず思い浮かんだのは小物キ […]

2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

心の矢印は内向き?「やる気があって頑張っているのに 何で皆、分かってくれないんだ?」 感動企業通信600号

やる気があって頑張っているのに何で皆、分かってくれないんだ? そんな風に孤独を感じている社員さんはいないでしょうか? 自分は人一倍頑張っているのに・周りの人が協力してくれない・こうやって!と言ったのに動いてくれない・傲慢 […]

2021年11月10日 / 最終更新日 : 2021年11月10日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

表情は他人のためにある 感動企業通信599号

皆さんは、普段どんな表情をしていますか? と、言っても常に鏡を見ているわけではないので 実際のところ会社の部下や同僚など一緒に仕事をしている人の方が1日のうち長い時間あなたの顔を見ることになりますね。 「表情は他人のため […]

2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

ミュージカル「グリース」事前案内から世界観に引き込まれました 感動企業通信598号

前日、ミュージカル「グリース」を観劇してきました。 グリースは初演から50年近く続く超ロングランヒットのミュージカルです。 グリースはジョントラボルタ主演で映画にもなっており私は映画を何度も観ていたため今回の観劇はとても […]

2021年11月8日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

コンパスウォークの「MMDS」とは? 感動企業通信597号

コンパスウォークには「MMDS」というサービスがあります。何の略でしょうか? 「MMDS」は高橋さんという一人の女性の働き方に対する葛藤から生まれた「娘息子代行サービス」のことです。 利用者様に喜んでもらいたい!そんな真 […]

2021年11月8日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

夢はでっかく、根は太く 感動企業通信596号

日本ハムの新庄監督(ビッグボス)の就任会見を見ました。 私は、野球は普段観ないのですがこの会見は気になって見てみました。 新庄選手はなんだか見た目はチャラチャラしているのになんだかひきつけられるなと思っていましたがその謎 […]

2021年11月8日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

JAPANブランドを守りたい 感動企業通信595号

今回はエモーサルのエモ員マドゥーがお送りさせて頂きます。(エモーサルでは事務担当者をエモ員と呼んでいます) 品物を購入するときに、どういったことを考慮していますか? 価格、品質、口コミなど様々な点を総合的に考えて購入に至 […]

2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

【評価・報酬制度】制度の前に風土をつくる 感動企業通信594号

先日、長坂養蜂場の長坂社長に 「長坂養蜂場さんって 人事評価や報酬制度は どのようにしているんですか?」 というような質問をさせて頂きました。 長坂養蜂場さんは三ケ日という商圏人口1.5万人の町でコンビニの半分ほどの面積 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 141
  • ページ 142
  • ページ 143
  • …
  • ページ 183
  • »

最近の投稿

補助金申請にチャレンジしたい士業の方、いませんか? 感動企業通信2070号

2025年7月4日

ついに終了「事業再構築補助金」最後の結果は? 感動企業通信2069号

2025年7月3日

リーダーがまず伝えるべきことは「やり方」ではなかった 感動企業通信2068号

2025年7月3日

段ボール1箱で、1日10万円売る方法とは? 感動企業通信2067号

2025年7月1日

大規模成長投資補助金 感動企業通信2066号

2025年6月30日

【7/5】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2065号

2025年6月30日

創業のワクワクを、数字に落とし込むということ 感動企業通信2064号

2025年6月30日

「あの時、導入していなかったら…」補助金が会社を救った話 感動企業通信2063号

2025年6月27日

研修で仕事の意識が変わる 感動企業通信2062号

2025年6月26日

「ダブル契約は嫌だな」を見事に超えた、提案力の話 感動企業通信2061号

2025年6月26日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.