株式会社エモーサル

  • トップページHOME
  • エモーサルって?COMPANY
    • 経営理念
    • ビジョン
    • エモーサルの強み
    • 会社概要
  • サービス内容SERVICE
    • 現場改善プロジェクト
    • 業務フロー改善
    • 儲けの見える化
    • セミナー・研修
    • 補助金申請
  • ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年3月24日 / 最終更新日 : 2023年3月24日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「6.最高のギフトは成りたかった自分に成ること」人財育成101セオリー 感動企業通信1139号

私はもともと自動車部品メーカーで設計をしていました。 そこで、色々な仕入れ先の中小企業と出会い中小企業の支援が出来ないかという使命感と 経営という見たことのない世界を一生のうちに見てみたいという好奇心で 経営コンサルタン […]

2023年3月24日 / 最終更新日 : 2023年3月24日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

ミッションステートメント 感動企業通信1138号

7つの習慣のミッションステートメントの個人バージョンを作成しました。 ミッションステートメントは行動指針のようなもので目指すビジョンを達成する為にどのような行動をとるかを書いたものです。 私の場合は、その中に、「この集ま […]

2023年3月22日 / 最終更新日 : 2023年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

感謝と不満は両立しない 感動企業通信1137号

愚痴や不満を言うことはうっぷん晴らしのように感じますが 愚痴や不満を言う事でさらに次の愚痴や不満を引き寄せます。 人間の脳にはRAS(レティキュラアクティベートシステム)という機能が備わっています。 これは赤い車が欲しい […]

2023年3月22日 / 最終更新日 : 2023年3月22日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

伝わるOJTの3ステップ 感動企業通信1136号

社員、部下、後輩を育成するときに これが出来ていないこれも出来ていないこれもダメだ というようにもっとこうなって欲しいとうことだだけを伝えても 「私は出来ないんだ」「私はダメなんだ」 と自己肯定感を下げてしまいます。 自 […]

2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

社長の400度熱 感動企業通信1135号

先日、東京にあるレストラン青山カシータに行って来ました。 カシータでは朝礼を行っておりその主な内容がお客様情報の共有です。 そこでは予約されたお客様がどんなお客様なのかをホームページやSNSで調べて情報を共有して 今日は […]

2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

「あり方」と「やり方」は「あり方」が先 感動企業通信1134号

先日、岡山に行った時に岡山駅前の通りの車止めのポールが桃太郎の鬼が持っている「金棒」の形をしていました。 鬼に金棒ということわざは 強い鬼に金棒を持たせるということで「もともと強いものが一層強くなる」という意味があります […]

2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

レストランカシータが感動を生む理由 感動企業通信1133号

先日、東京のレストラン青山カシータで食事をしたのですが今回もとても素晴らしいホスピタリティでした。 普通はレストランを予約した幹事の人の名前ぐらいしか呼ばれないのに 来店した皆の名前を覚えて一人ひとりを名前で呼んでくれる […]

2023年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月14日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

人の育成において「事前予告」は親切? 感動企業通信1132号

「なんで先に 教えてくれなかったんですか?」 「もっと早く 言って欲しかったです」 「もっと丁寧に 教えて欲しかったです」 このように事前に言っておいて・・・というようなことは様々ありますが 人の成長という点で言えば何も […]

2023年3月13日 / 最終更新日 : 2023年3月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

運が良い人生は自分で選択する 感動企業通信1131号

経営の神様松下幸之助氏「全ての因は我にあり」 鬼の経営コンサルタント一倉定氏「ポストが赤いのも 電柱が高いのも経営者のせいと思え」 つまり、経営は99%社長次第であるということです。 また、会社という法人のトップが社長で […]

2023年3月13日 / 最終更新日 : 2023年3月13日 TAKUYA_OGASAWARA ブログ

逆三角形の組織 感動企業通信1130号

三角形の組織というのは経営者のトップダウン型の組織です。 一方逆三角形の組織というのは現場に権限を持たせて経営者や幹部はそれをサポートするというようなボトムアップ型の組織です。 三角形のトップダウンの組織は社長の想定の範 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 100
  • ページ 101
  • ページ 102
  • …
  • ページ 195
  • »

最近の投稿

理念は飾りではなく羅針盤「日本が輝く感動企業の創造」 感動企業通信2195号

2025年11月7日

「やりたいこと」より大事な「やりたくないこと」リスト 感動企業通信2194号

2025年11月6日

人気店の秘密は、接客マニュアルではなく“空気感” 感動企業通信2193号

2025年11月6日

「どんなお客様と付き合うか」で会社の未来が決まる 感動企業通信2190号

2025年11月4日

【11/8】次回のNo.1に経営を学ぶ勉強会「火の玉組」のご案内 感動企業通信2191号

2025年11月4日

申請期限を見逃さない!補助金スケジュール速報 感動企業通信2190号

2025年11月4日

「カフェだけでは儲からない」ビジネス成功の発想 感動企業通信2189号

2025年11月4日

強みは“スキル”ではなく“ストーリー”にある!事業計画に魂を込める方法 感動企業通信2188号

2025年10月31日

「叱る」と「伝える」は全く違う 感動企業通信2187号

2025年10月30日

レポート作成が10分で完了!? AIと音声入力で仕事が劇的に変わる! 感動企業通信2186号

2025年10月30日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • エモーサルって?
  • サービス内容
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせお気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © 株式会社エモーサル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.